○ |
朱印船研究家として有名な山形欣哉先生(流山市在住)よりお手紙を戴いた。文中「小生多年念願であった朱印船復原に取り組み…それには長崎関係の事多し」とあり其の設計図も添えてあった。 |
○ |
その翌日、国立教育政策研究所の鎌谷親善先生の来訪をうけ、上野俊之丞(彦馬の父)の「中島精錬所」の事につき種々と御教授をうけ大いに参考になった。 |
○ |
本月は大喜タマ女史より自伝「松旭斎天勝一座の思い出」を戴き、大いに昔を懐かしんだ。次いで厳原の小松勝助先生より初彫高麗版大般若経についての研究書を戴き先生多年の御研究の成果ただただ頭のさがる思いで読ませて戴いた。 |
○ |
七月の長崎学月曜講座は五日と十二日の二回とし、以下夏休み。(九月より再開) |